ブログ|愛知・小牧市で論理力を高める算数・数学の塾|遊学塾 | ブログ|愛知・小牧市で論理力を高める算数・数学の塾|遊学塾 |

好きなことを好きなだけやりたいよね~

2020年2月26日

好きなことを好きなだけやりたいよね~

コラム

見直しってどうやるの?

2020年2月12日

見直しってどうやるの?

入試

寝る子は育つ。遊ぶ子は育つ。

2020年2月7日

寝る子は育つ。遊ぶ子は育つ。

コラム

年号カードをゲームにして遊ぶと聞いては黙っておられん

2016年1月9日

年号カードをゲームにして遊ぶと聞いては黙っておられん

ゲーム

エコキャップとかEMだんごとか止まらないわけを考える

2014年5月1日

エコキャップとかEMだんごとか止まらないわけを考える

日記・コラム・つぶやき

ろくむし・ロクムシ

2011年1月12日

ろくむし・ロクムシ

ゲーム

Sけん・えすけん・エスケン・Sケン

2011年1月7日

Sけん・えすけん・エスケン・Sケン

ゲーム

備前焼カードゲーム

2008年5月3日

備前焼カードゲーム

ゲーム

分数ブラックジャック

2008年3月22日

分数ブラックジャック

ゲーム

縁の下の力持ち

2006年3月25日

縁の下の力持ち

コラム
  • 1
  • …
  • 7
  • 8

最近の投稿

  • 算数で小1の最初、数の学習をします。その順番ですが1→2→3→4→5→6→7→8→9→10→0となっています。弧の順番の理由やメリットをチャットGPTに聞いてみました。
  • コスパ重視という世の中で
  • Z世代はそもそも存在しない
  • 2024年度愛知県公立高校入試(数学)
  • トランプ「大富豪」基本ルールのみの効能

最近のコメント

  1. 小学校2年生(かけ算の単元テスト) に yuugakujyuku_admin より
  2. 小学校2年生(かけ算の単元テスト) に parabola より
  3. エコキャップとかEMだんごとか止まらないわけを考える に SZK より
  4. エコキャップとかEMだんごとか止まらないわけを考える に 履歴書の見本 より
HOME

© 2025 ブログ|愛知・小牧市で論理力を高める算数・数学の塾|遊学塾 | All rights reserved.