「内申対策」という言葉がありますが…

「内申対策」

というワードで検索すると

いろんな塾のページが出てきます。

それを見ていくと

一番最初に出てくる

「内申対策」

「定期テストの点数をあげる」

というものです

定期テストの点数をあげる

その通りなんですけど

一つ問題があると思っているのです

それは

「その定期テスト、ちゃんとテストとして機能してる?」

という点です

愛知県の今年の公立高校入試の数学

あれは

「入試として機能していなかった」

と個人的に思っています

同様なことが定期テストでも言えます

ワークの問題そのまんま

数学専門なので数学の話になりますが

定期テストの問題に

「ワークの問題」を「数値も変えず」「そのまま」

出題している問題数がそれなりの割合を占めているケースが見られます

こういったテストで

「内申対策」として高得点を取ろうとしたら

どんな行動に出るでしょうか?

ワーク3周問題

まあ

多くの人が

「ワークを繰り返しやる」

という行動を取るだろうと推測されます

数学の勉強からずれていく

もう何回もやるから答え暗記しちゃう

点数取れちゃう

内申上がっちゃう

で?

数学の能力はどれくらい上昇したの?

内申美人の出来上がり

内申美人が出来上がります

内申があるし

入試程度ならある程度点数取れるので

上位校に合格します

入った後は?

よくあるパターンですね

どうすれば?

点数を取りやすい方法があっても

それをしないで

「理解を求めて勉強する」

これだけです

「ちゃんと勉強する」

この基本を忘れないようにしてほしいと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です